Sophia Promotion Co.,Ltd.

株式会社          ソフィアプロモーション 

2021年01月

こんにちは。ソフィアプロモーションの大牧(おおまき)です。


みなさん!笑っていますか😃


面白いテレビを見た時、友達とあった時、好きな本を読んでいる時…「笑い(笑顔)」のシチュエーションは様々です。そして以外と気付いていない「笑い(笑顔)」のタイミング、それは美味しいものを食べている瞬間なんです😃 


家族



今日は「笑い(笑顔)」についてお話ししたいと思います😃


「笑う」と肺に吸い込まれる空気の量が3倍に増え、血行、消化、新陳代謝、また脳機能が良くなり,有害物質が除かれるといった益があるそうです!確かにどんな時でも「楽観的に」「微笑む」ことを忘れないなら、脳機能は刺激されて、課題や問題にも積極的に取り組めそうですよね😃


また、「笑い(笑顔)」ストレスを軽減するともいわれています。心身ともに落ち着いてリラックスしている時や、集中力の高まっている時に出てくる脳波で「α波」というものがあります。実はこの「α波」、笑顔になると発生するのです。これは心では笑っていなくても、“表情が笑顔でさえあれば発生する”という特徴を持っているのですね。口角を上に上げ、目尻をニッコリとさせればOK😃「α波」が出ると“ストレスが軽減する”といわれています😃


やる気が出ない時、不安な時、プレッシャーや緊張に押し潰されそうな時こそ、「笑い(笑顔)」でリラックス自分自身に少し心の余裕を作ってあげることが大切です。


外食や会食など、皆で楽しむ食事の機会は少なくなっているかもしれませんが、「美味しい食事」が減っているわけではありません!こんな時期だからこそ、自分の「食」を見つめ直し、生産者やメーカーの情熱を噛み締めて味わいながら、「笑い(笑顔)」を意識するのも楽しいですよ😃


我々ソフィアプロモーションは、創業より25年余り、インストアプロモーションである試食販売店頭プロモーションなど販売促進事業をおこなっております。『試食や店頭プロモーション』を通じて、食べてみなければ分からない「食感、風味、コク、味わい」を消費者の五感に届けております。


sissyoku 1


コロナ禍で直接的な試食の提供や商品説明などの機会は少なくなっていますが、これからも「生産者」「メーカー」「流通」「消費者」すべてを満足させるサービス行う事で、「関係企業の満足」「消費者の笑顔」に繋げていきます!


「食」ら生まれる「笑顔」!健康への第一歩です!

こんにちは。ソフィアプロモーションの大牧(おおまき)です。
冬の冷たい空気を肌で感じる時期になりましたね!
気がつけば「大寒 (だいかん) 」(1/20〜2/2)一年で最も寒時期とされています。この時期が終わると次は「立春」となり暦の上では春を迎えます♪

春を迎える行事として『節分』を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?豆まきや恵方巻きを食べるなど『食』の行事としても大イベントですよね♪

Fotolia_34087955_S

そんな『節分』が今年は大変なことになっているんです!!
なんと...2月2日なんです....!
えっ!節分=2月3日と小さいことから教えてもらってたのに...実は1897年以来124年ぶり激レア現象なのです!誕生日や記念日を『節分』と覚えていた人は要注意ですよ

なぜ?2021年の節分が2月2日?
『節分』はその名の通り、季節の分かれ目。立春の日の前日となるので、そこがずれると節分もずれるわけです。では、なぜ立春の日がずれるか?日付の変動は、地球の公転周期が約365.2422日と、1年間の365日から微妙にずれているため生じます。ざっくり言うと閏年(うるうどし)と同じ感覚。1年間を二十四節気に当てはめて定期的な運用をしようとすると、1年に少しずつ誤差が出てきて、ずれが生じた結果、2021年は2月3日が春分にあたるわけです。

せっかくなので『節分』だけに 豆知識を...


large


豆まきに大豆を使う理由は?

もともと日本では、穀物などに邪気を払う力があると考えられていました。とくに大豆は米や麦と同じくらい重要な穀物として扱われており、魔除けや生命力に関する霊力が込められていると考えられていたのです。このことから、お祓いなどの行事などでは大豆がよく使用されていたという説があります。
また、暴れている鬼の目に炒った豆を投げつけて鬼退治ができたという説や、魔物(鬼)の目の文字を取って「魔目(まめ)」になるという説もあります。

「鬼は外! 福は内!」豆まきのルール!

節分の豆まきといえば、「鬼は外! 福は内!」という掛け声が連想されますよね。地域によってこの掛け声は変わるようですが、鬼を外に払い、福を呼び込めるようにという意味が込められています。家庭で豆まきをする際は、家のドアや窓を開けてから「鬼は外!」と言いながら豆をまき、払った鬼が戻らないようドアや窓を閉めてから「福は内!」と言って部屋に豆をまきます。この豆まき方法も地域によって多少の違いがあるようですが、一般的なのは部屋の奥から玄関に向かって豆をまく方法です。

恵方巻きとは!?

いつのまにか定着していた『節分』=『恵方巻き』!節分に恵方を向いて無言で食べると縁起が良いとされている、巻き寿司のことです。節分には、福を巻き込む恵方巻きを、福が逃げないように無言で食べると良いとされています。数年前までは主に近畿地区で行われていた、恵方巻きの習慣が全国区になったのは、スーパーやコンビニでの販促活動が盛んになりメディアでも取り上げられて、現在のように普及していきました。

今年(2021年/令和3年)の恵方は【南南東やや南】
早めに恵方を調べておくと、節分の日にドタバタせずに済みますよ!

0775052c1cae440915501cfd4c266bde



2022年以降は立春の日が2月4日に戻り、節分も2月3日に戻ります。ただし、来年以降2024年や2028年が閏年となり、その翌年、つまり2025年や2029年の節分が2月2日になるんです!!

日本の伝統行事を知ることで、また新たな「食」の文化を知ることができますね。ソフィアプロモーションはこれからも「食」の情報を発信していきます!『節分』に鬼をやっつけて!無病息災!暖かい春を迎えましょう!

こんにちは。ソフィアプロモーションの大牧(おおまき)です。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、緊急事態宣言が行われました。
外出・移動の制限やイベントなどの開催自粛、施設等の利用制限など、日常の生活のなかで「今まで通り...」いかないことも多くあります。心も体も今までにない疲れやストレスを感じる時が出てくるかもしれません。

そんな時だからこそ、『ソフィアプロモーションの想い』を今回お伝えしたいと思います。

今一番大切にするべきこと!
それは自分自身を健康を維持することです。
日頃から「うがい」「手洗い」「消毒」など、感染予防に関しては意識も高まり、徹底されてきています。とても良い大切な習慣です!

そして健康の基本として「栄養バランス」「適度な休養」「適度な運動」を意識し「自分で自分の体の健康管理を行うこと」=『セルフメディケーション』を忘れてはいけません。

top_omoi



ソフィアプロモーションは、『セルフメディケーション』に繋がる ”食”“健康情報”を発信しております。“食べた物で身体はつくられる”
一次予防には、正しい食の知識を持ち、フード・リテラシーを高めることが何より大切だと考えています。

現在ソフィアプロモーションでは管理栄養士栄養士に加え、全社員が食育インストラクター健康リズムカウンセラー生活リズムアドバイザーなどの資格を取得し、営業活動に関わっております。

スクリーンショット 2021-01-14 21.41.44

今後も流通・メディア・広告・イベントなど様々な角度から、たくさんの人々の健康をリアルにサポートして参ります。
コロナ禍においてまだまだ予断を許さない状況は続いていますが、皆様の「元気」に繋がる情報をこれからも発信していきます!!

新年明けましておめでとうございます。
ソフィアプロモーションの大牧(おおまき)です🎍

今年のお正月月は例年よりも家でゆっくりすごした方も多いのではないでしょうか?
私も家でゆっくり』『よく食べる』『栄養補給』『免疫力を高める』『健康』
とプラス思考だけを優先してついつい食べ過ぎてしまうお正月でした💦

そんなお正月、旬の『白菜』を食べようとした時の「なにコレ!?」を紹介したいと思います🍲
スーパーなどで白菜を選んでいる時、鍋や漬物を食べる時に白菜に黒っぽい斑点があるのを見かけたことはありませんか?

はくさい

正体を知らないと避けてしまいそうですが、この斑点の正体、実はポリフェノール🍷

黒い斑点が出る現象は『ゴマ症』と呼ばれていて、白菜は肥料の窒素が自身の中で多くなりすぎると、細胞内外の窒素濃度の差を減らすため水分を吸収しようとし、細胞に膨張というストレスがかかると、ポリフェノール類の色素が合成されて、白菜の表面に黒い点として現れるのです。

食べても害はありません😁それに、ゴマ症は1株の重さが重いほど多く発生します。ずっしりと重い充実した白菜ほどゴマ症が出やすいわけですね!ちなみに、「ゴマ症の白菜の方が甘くて美味しい」という噂もありますが、実際は味には特に違いはないと言われています 😋

◆知ってますか?「白菜」保存方法◆

白菜は収穫された後、4分の1に切られたとしても外側の葉から中心部に栄養を送る性質があります。そのため、芯が残っていると、外側の葉がせっせと栄養を芯に送ります。そうなると外側ほど旨味も抜けた状態になり、おいしくなくなります。これを防ぐには、芯から使いはじめてください。芯を取った白菜は、外側の葉にも栄養が留まり、旨味も残るのです。また、新鮮な芯の部分は旨味のもとになるグルタミン酸が外側の葉の14倍も含まれるので、新鮮なうちに先に食べましょう!

鍋


◆実はスゴイ!「白菜」の水分と栄養◆

白菜は95%は水分からできています。残りの5%がさまざまな成分から構成されています。その特徴を利用して、ダイエットや生活習慣病の予防などに役立てることは可能なのです。食材の持つ役割は栄養素の含有量に比例するわけではありません。水分を多く含みカロリーが低いという白菜ならではの特性がダイエットにはおすすめ!

【水分】
人は水分を1日約2.5L必要とされており、そのうちの30%を食事から摂取することが推奨されています。飲料だけでは十分な水分を摂取が難しく、食事からも水分補給をすることが大切です。食事からの水分摂取を増やすためには、スープや味噌汁などの汁物から摂取することのほかに、水分の多い食材を摂取するというのも1つの方法。白菜も水分補給にとても役立ちます。

そして「白菜」には、むくみを解消したり、血圧を下げる効果がある【カリウム】や、たんぱく質を活性化させて骨を丈夫にする働きをする【ビタミンK】などの栄養素が含まれています😁


food-hair-supplement-4



年始早々、ダイエット栄養について熱く語ってしまいました😅
こんな時代だからこそ『セルフメディケーション』を!!
自分自身の健康に責任を持ち、自分で出来ることはやる!自分の健康は自分で守ることを意識し、栄養バランスのよい食事、適度な運動、十分な睡眠でカラダに備わっている自然治癒力を高めましょう!

ソフィアプロモーションは今年も「食」から繋がる「健康」の情報を発信していきます!
本年も宜しくお願い致します🍚

このページのトップヘ