Sophia Promotion Co.,Ltd.

株式会社          ソフィアプロモーション 

2019年11月

こんにちは。

食育担当の松林です。

皆さんご存じでしたか??

メディカルアロマセラピーと食育には通じるものがあり、とても親和性の高いジャンルです。


メディカルアロマセラピーでは、植物から抽出された天然成分100%の精油を使い『病気の予防をしながら心とカラダの健康を目指す』という考え方。

そして食育では、食べたものから作られる私たちのカラダのために『食の選食力を磨き、病気の予防をしながら健康につなげる』考え方です。


そこで、今回弊社は
メディカルアロマの最先端の研究をおこなう「アロマスクール ラヴァーレ」様と共に、”アロマと食育”のコラボ講座を開催させていただきました。

1128collabo_main

続きを読む

こんにちは。

ソフィアプロモーション食育担当の松林です。

私がメディアアドバイザーを務める「東京農業大学 国際食農科学科」の新しいマルシェプロジェクトをお伝え致します。

日本の食と農に関する文化、それらを支える栽培技術や加工技術は、今日、世界的な注目を集めています。

国際食農科学科
では、農学の柱となる生産科学系、食品科学系、食農文化系、食農政策系、食農教育系など多角度からのアプローチによって、食農の伝統と新たな発展の可能性を総合的に学んでおります。

今回のマルシェプロジェクトでは、学生達が厳選した日本の誇るべき農産物や農産加工品、お酒(東京農大OB等、東京農大に縁のある商品)を月に1回のペースで販売いたします。

マルシェの名前は「東京農大ガストロノミー」。

1121image (81)

続きを読む

こんにちは。

ソフィアプロモーションです。

EU(欧州連合)産トマト保存製品の国際的なプロモーション
レッドゴールドプロジェクト」がスタートしました。

弊社ではこのプロジェクトに賛同し、レッドゴールドフロムヨーロッパ ジャパンと共に、食のWEBメディア「食めぐ」・管理栄養士が主体となって共にプロジェクトを推進して参ります。

トマトの缶詰はキッチンに欠かせないものですが、すべて同じというわけではありません。家庭でも5つ星シェフでも、ヨーロッパ産、特に料理文化に富んだイタリアの寛大で肥沃な土地で育てられたトマトは、国際的に認められた芸術作品として認識されています。最もおいしい旬を迎えた新鮮なトマトが熟練した方法で缶詰保存されています。これらの甘美なヨーロッパのトマトは、品質、風味、美しさとも最高品質です。他のトマト缶には添加物または調味料成分が使われていることもありますが、レッドゴールドのトマト缶には必要ありません。


続きを読む

こんにちは。

ソフィアプロモーションです。

先日ブログで発表した、弊社がデジタルチラシアプリの最大手Shufoo!(シュフー)様と取り組むアウトストアプロモーションについて、たくさんのお問い合わせを頂き有難うございます。

まだお読みでない方はこちらからお読みください。

今回私たちが取り組むのは、最新のShufoo!アプリ上のチラシ情報に加えて、試飲・試食会の情報、さらに店舗担当者のおすすめ情報などをデジタル発信させていただくプロモーションです。

ダウンロード


おかげ様で続々アウトストアプロモーションを実施する食品メーカー、流通企業様が増えています。
続きを読む

このページのトップヘ